当園について
園の概要
経営主体 | 社会福祉法人福島敬香会 |
---|---|
理事長 | 幡 久美子 |
名 称 | 福島敬香保育園 |
園 長 | 大槻 芳恵 |
所在地 | 〒960-8135 福島県福島市腰浜町9番1号 |
T E L | 024-522-2241 |
F A X | 024-522-2361 |
Eメール | keikou-hoikuen@gol.com |
創立年月日 | 大正8年5月10日 |
保育所認可 | 昭和25年5月1日 |
敷地面積 | 2122.32㎡ |
建物面積 | 680.10㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート1階1棟 |
入所対象児 | 福島市内に住所がある0歳児から5才歳就学前までの児童。産休明けの生後8週間を経過し健康であること。 |
---|---|
保育定員 | 90名 |
職員数 | (国の最低基準以上の保育士を配置しています。)園長、主任保育士、副主任保育士、保育士、栄養士、看護師、調理員、事務員 |
嘱託医 | さとう内科医院(佐藤武寿院長):健診2回/年、乳幼児健診1回/2ヵ月 菊池歯科医院:検診2回/年 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
設定保育時間 | 保育標準時間 7:00~18:00(11時間) 保育短時間 8:30~16:30(8時間) |
保育事業 | ●延長保育事業…保育標準時間18:00~19:00 保育短時間7:00~8:30(前延長) 16:30~19:00(後延長) ●一時預かり事業…緊急保育、育児に伴う負担の解消 ●障がい児保育…集団生活の中で交流し、相互の理解と発達を図る ●病児保育事業(体調不良児型)…登園後、発熱など体調不良となった場合において安心かつ安全な体制を確保する |
年間行事
- 入園式
- クラス懇談会
- お花見
- 春の遠足
- 交通安全教室
- 保護者総会
- 内科検診
- 保育参観
- 歯科検診
- プール開き
- 尿検査
- 旧節句ちまき作り
- 夏まつり
- 旧七夕まつり
- おとまり保育(年長児)
- プール納会
- 運動会
- 遠足
- 社会見学
- 保育参観
- 内科検診
- 発表会
- もちつき
- クリスマス会食
- ゲーム大会
- 小正月(だんごさし)
- 節分 豆まき
- 歯科検診
- クラス懇談会
- ひなまつり
- 黄組さんありがとうの会
- おわかれ遠足
- 卒園式
- 修了式
沿 革
大正8年5月 | もと愛国婦人会福島県支部平時救護事業を行う目的で日本赤十字社福島支部の一部を借り愛国婦人会福島県支部用児保育所を開設する。 |
---|---|
大正16年7月 | 愛国婦人会員の会員寄付金と勤労奉仕で、現在の場所に保育所を建設し、運営を開始する。 |
昭和21年4月 | 経営主体を財団法人に組織を改め福島県婦人会保育所と改める。 |
昭和27年5月 | 社会福祉法人に組織を変更し名称を福島敬香保育所と改める。 |
昭和27年10月 | 昭和天候皇后両陛下がお成りになり、親しく事業をご視察される。 |
昭和40年2月 | 保育所の名称を福島敬香保育園と改め保育定員を150名に変更する。 |
昭和50年7月 | 日本自転車振興会・福島市の補助金及び県施設整備借入と法人負担金をもって改築工事に着手する。 |
昭和51年4月 | 改築工事完成 保育定員を120名に変更する。 |
昭和53年3月 | プール完成。 |
---|---|
平成4年4月 | 保育定員を90名に変更。 |
平成12年4月 | 延長保育事業を開始する。 |
平成14年10月 | 福島敬香会創立50周年記念式典を行う。 |
平成16年4月 | 休日保育事業を開始する。 |
平成20年4月 | 一時預かり保育事業を開始する。 |
平成23年6月 | 共同募金寄付金により乳児室床暖房工事を行う。 |
平成24年3月 | 休日保育事業を取り止める。 |
平成25年4月 | 病児病後児保育事業(体調不良児型)を開始する。 |
平成27年2月 | 公益財団法人車両競技公益資金記念財団助成事業により、職員室改修工事を行う。 |
平成30年4月 | 相談室を設置する。 |
令和元年7月 | 福島敬香保育園創立100周年記念式典を行う。 |